- HOME
- 齋藤直樹の男前工務店探訪
- 『男前工務店探訪』 第5回 株式会社アルム様 代表取締役 白井 智氏
『男前工務店探訪』 第5回 株式会社アルム様 代表取締役 白井 智氏


千葉県船橋市のアルムは千葉全域から東京都東部、茨城北部を主な対象とする工務店だ。

工務店と言っても、JR船橋駅に近いオフィスの内部はセンスのよいデスクが整然と並び、一級建築士の事務所と見まがうほどだ。「わざとそうしてるんです」と笑う白井智社長の経歴を聞いて、なるほどと納得する。
東海大学で海洋土木工学を専攻した社長は、5年前にアルムを設立するまで、戸建てを得意とする大手の工務店で20年近く現場監督として勤務していた。「多いときにはいっぺんに1~3棟の現場を30ヶ所手がけたこともある」というから驚きだ。
「いかに管理体制を構築するかが大切。たくさんの現場を担当しているから、職人さんの仕事を24時間見ているわけではありませんが、チェックするポイントを知っているから問題を未然に防ぐことが出来る。技術系の人間なので、もともと全体を俯瞰して家を見ることに向いているのかもしれませんね」

アルムが得意とする分野は大きく分けて3つある。1つは大規模なリノベーションをはじめ、リフォーム全般に対応できることだ。

家の基礎や構造に造詣が深いため、「柱のない広々としたリビングにしたい」といった施主の要望にもできるかぎり応じている。
さらに、また、海外のブランド建材を輸入する独自のルートを持っているため、今後は輸入住宅に使われるスタイリッシュな洗面台やキッチンなどを使い、「こだわりの空間」を演出するデザインリフォームも始めていく。
設計士から配管・左官職人まで家一棟を建てられるネットワークを持っているので、設計の段階から相談にのることができる。

水の流れたあとが全てわかる「赤外線診断」の資格を有しており、屋根の雨漏りや外壁・階段などのひび割れの点検と修理を得意としている。

アパートやマンション一棟の点検を依頼されることも多く、「一棟やると雨漏り箇所が40~50ヵ所発見されることも珍しくない」と言う。
大規模な集合住宅だけでなく、評判を聞きつけて「雨漏りがひどいので、なんとかして!」と駆け込んでくる個人のお客様も少なくない。

「少ない負担で大切な住居を守っていただきたい」という想いからだ。
ほとんど費用を出さずに雨漏りが解決できたお客様は、すっかり同社のファンになって、「次に何かお願いする時は、必ずアルムさんに」と考える。戸建て住宅を得意とする同社に雨漏りやクラック点検・修理の依頼が多いのは、お客様の立場に立って経済的な負担まで考慮する同社の姿勢が評価され、口コミで評判が広がっているからだ。


このシステムは阪神淡路大震災を経験した坂本祥一氏が開発したもので、地震の揺れを10分の1以下に軽減できる。
エアー断震システムを導入した茨城県のある住宅では、東日本大震災が起きた際も、震度6弱の揺れで猫が寝たままだったというから驚きだ。制震でも免震でもなく、まさに揺れを「断つ」システムなのである。

アルムという社名は経理を担当する奥様をはじめ、家族全員が「アルプスの少女ハイジ」の大ファンで、おじいさんとハイジが暮らす山小屋のある山の名前から命名したと言う。
「アルプスの少女ハイジのどこが好きなのですか?」という質問に、「あの物語は登場人物みんなが互いを想いあっているところがいいんだよ。ハイジもクララが歩けるように一生懸命になったりしてね」という答えが返ってきた。アニメのDVDを全巻持っていて、繰り返し見ているという社長の人柄が、「まずお客様のために」という姿勢となって現れているのだろう。

会社名 | 株式会社アルム |
住所 | 千葉県船橋市市場5丁目1-22 メルカート1F |
電話 | 047-489-5491 |
ファックス | 047-489-5492 |
事業内容 | 新築・リフォーム・漏水調査等の各種建物調査・火災保険申請代行 |
URL | http://www.alm0817.com |
事業エリア | 【千葉県全域】 船橋市、習志野市、千葉市、八代市、四街道市、佐倉市、印西市、白井市、柏市、鎌ケ谷市、松戸市、市川市、浦安市、茂原市等、東京都東部、茨城北部、埼玉北部 (上記地域以外はお問い合わせください。) |
営業時間 | 月曜日から土曜日(9時から18時)日曜祝日を除く |
- HOME
- 齋藤直樹の男前工務店探訪
- 『男前工務店探訪』 第5回 株式会社アルム様 代表取締役 白井 智氏